雑記と断酒ブログ

きの子ブログ

  • 断酒・卒酒しよう
    • 断酒のメリット
    • きの子の断酒
    • 飲酒のデメリット
    • 酒に関する研究結果
    • 酒について思うこと
    • 断酒継続のために
    • 反アルコール動画
  • 断酒で生まれた時間とお金でやったこと・買ったもの
  • きの子ブログについて
  • お問い合わせ
search menu
酒がらみのニュース

令和になっても生息しているアルハラ上司

2022.07.08

また嫌なニュースが報道されていました。 FM・NACK5「営業部長」が「火炎放射パワハラ」 被害男性が証言する飲み会の修羅場 さいたま市のFM放送局の新入社員Aさんが、配属先の営業部の飲み会で、上司から壮絶な「アルハラ」...

断酒継続のために

レアケースを真似してはいけない

2022.07.07

先日ネットを見ていたら目に付いた見出し。嫌な予感がしたのでクリックして読んでみました。 90歳を前に「酒の道」が見えてきた? 帯津医師のこだわりの飲み方〈週刊朝日〉 何十年と大酒を飲み、80過ぎてもひどい飲み方を自覚して...

酒がらみのニュース

酒は本人が思っている以上に身体に残っています

2022.07.06

昨日こんなニュースがありました。 車と衝突…普通貨物自動車の男逮捕、酒気帯び運転発覚「飲酒したが、アルコール残っているのはおかしい」 男の呼気からは1リットル当たり0・25グラムのアルコールが検出された。男は「飲酒はした...

酒がらみのニュース

7か月の赤ちゃん8時間放置、居酒屋はしご・泥酔

2022.07.05

また酒絡みのクレイジーな事件が報道されていました。 泥酔のHTB社員「覚えていない」同居の女「auの障害で連絡つかない」…7か月の赤ちゃん8時間放置、居酒屋はしごで逮捕 7か月の赤ちゃんをひとり部屋に残して夫婦で飲みに行...

断酒継続のために

【もう酒はいらない】「緊張も喜びも驚きも、すべてを感じることを自分へのギフトにする」

2022.07.04

昨日ネットを徘徊していたら見つけた記事。 グッバイ二日酔い、ハロー安眠。ノンアル生活で私が手に入れたもの アメリカ人のライター、ケリー・ダガーさんが酒を断つことにした経緯を書いています。 記事の内容全てが共感できるもので...

反アルコール動画

【TEDxスピーチ】「私はアルコールに騙された」

2022.07.03

世界のさまざまな人がプレゼンテーションを行う「TEDx」。 「私はアルコールに騙された」 というスピーチをみつけたのでシェアします。 アメリカ人のポール・チャーチルさんはスペインに移住し、バーを経営していました。 しかし...

断酒継続のために

【きょうの健康】飲酒のリスク

2022.07.02

Eテレの「きょうの健康」で「飲酒のリスク」が取り上げられていました。 公式サイトに記事がアップされているのでシェアしたいと思います。 【特集】飲酒が原因となる病気・お酒のリスク(アルコール依存症、急性すい炎など) 飲酒は...

飲酒のデメリット

酔っ払いは怖いです

2022.07.01

今朝の朝ドラ「ちむどんどん」では、主役の女の子が酔い潰れていました。 主役の女の子は普段お酒は飲みませんが、職場の偉い人に薦められて、しぶしぶ「じゃあ一杯だけ・・・」と飲み始めます。 場面転換の後はお約束のように、すっか...

断酒継続のために

ところで炭酸水って大丈夫なんだろうか?

2022.06.30

私がお酒をやめてから主に飲んでいる冷たい飲み物は、炭酸水、水、麦茶、ジャスミン茶などです。 今の時期に一番多く飲んでいるのは炭酸水でしょうか。 以前このブログでも記事にした炭酸水マシンを使って、家族の分も合わせて毎日2リ...

酒について思うこと

酔ってる人を見て感じる共感性羞恥心

2022.06.29

わじわじ(※)しながらも一応視聴を続けている朝ドラ「ちむどんどん」。 毎回誰かにわじわじさせられるのですが、今朝は長女の夫にわじわじ。 夜中、別居している妻に、酔っぱらった状態で電話をかけてきて、しつこく絡んでいたんです...

酒がらみのニュース

お酒が飲めない人は、気分をアゲることが日常生活から欠落しているんだそうです

2022.06.28

ブログネタ集めにネットを徘徊していると、〇サヒビールが新しく設立した〇マドリ株式会社の記事をよく見かけます。 お酒を飲む人も飲まない人も、お互いが尊重しあえる社会の実現を目指す会社らしいのですが、 この人たちの言う”お酒...

飲酒のデメリット

怖い熱中症 予防策は?(もちろん酒は絶対×)

2022.06.27

ものすごく暑い日が続いています。 先週末は熱中症で救急搬送される人も多かったようですね。 熱中症は重症化すると命を落としたり、後遺症が残ることもある、とても怖い病気です。 実は私も一度、軽症ですがなったことがあります。 ...

反アルコール動画

【著名な心理学者】「今すぐ飲酒をやめるべきです」

2022.06.26

世界的に著名な心理学者にしてユーチューバーのジョーダン・ピーターソンさんの公式切り抜きチャンネルで、こんな動画を見つけました。 そのタイトルはずばり、 「アルコールは信じられないほど危険です! (今すぐ飲酒をやめるべきで...

酒がらみのニュース

最低最悪の行為、アルハラ

2022.06.25

先日ネットニュースを見ていたら、とても不快な見出しが目に飛び込んできました。 紹興酒30本! JR東日本代表取締役の“アルハラ”で社員が救急搬送されていた 「喜㔟さんはよく、挨拶の際に『乾杯の意味は“杯を乾かす”ことであ...

< 1 2 3 4 … 13 >

断酒しましょ♪

きのこ
きの子と申します。
40代子持ち主婦。
20年以上常飲していましたが、2021年2月、思うところあり断酒!
以来、断酒したことで生まれた時間とお金、健康を享受しながら楽しく暮らしています。
断酒の素晴らしさを伝えるべく2022年2月「きの子ブログ」をスタート。今のところ毎日更新中。

PVアクセスランキング にほんブログ村

Follow @danshukinoko

にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

★今日は断酒開始日 2021/2/1 から数えて 788 日目です。

最近の投稿

  • 断酒は続けます!
  • 断酒してから子どもの長期休みが楽しくなった
  • 酒は若者にとっては健康上のメリットはなくリスクのみが存在するそうです
  • 【研究結果】少量の酒でも認知機能の低下につながる恐れ
  • 何も後悔することもなく虚無感に襲われることもない平和な連休最終日

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

人気記事

カテゴリー

  • 断酒で生まれた時間とお金でやったこと・買ったもの (2)
  • きの子ブログについて (1)
  • 断酒・卒酒しよう (168)
    • お勧めの断酒・禁酒本 (3)
    • 反アルコール動画 (20)
    • おすすめの断酒アイテム (1)
    • 酒がらみのニュース (18)
    • 断酒継続のために (20)
    • 断酒のメリット (17)
    • 飲酒のデメリット (47)
    • 酒に関する研究結果 (14)
    • 酒について思うこと (80)
    • きの子の断酒 (21)

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • 断酒・卒酒しよう
    • 断酒のメリット
    • きの子の断酒
    • 飲酒のデメリット
    • 酒に関する研究結果
    • 酒について思うこと
    • 断酒継続のために
    • 反アルコール動画
  • 断酒で生まれた時間とお金でやったこと・買ったもの
  • きの子ブログについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright 2023 きの子ブログ .All Rights Reserved.