「酒に酔って覚えていない」から自衛する
ネットニュースを渡り歩いていたら、容疑者が「酒に酔って覚えていない」と発言している事件の記事に複数遭遇しました。 「酒に酔って覚えていない…」窓を割って侵入か アパートの空き部屋で寝ていた28歳男を逮捕 「覚えてません」...
ネットニュースを渡り歩いていたら、容疑者が「酒に酔って覚えていない」と発言している事件の記事に複数遭遇しました。 「酒に酔って覚えていない…」窓を割って侵入か アパートの空き部屋で寝ていた28歳男を逮捕 「覚えてません」...
酒をやめたことで良かったことは数えきれないくらいあるのですが、車の運転がいつでも自由にできるようになったのはとても大きいです。 わたしは仕事や子どもの送迎に毎日のように運転するので、これだけとっても、本当に断酒して良かっ...
4月になり、各地で大学などの新入生歓迎飲み会が開催されていることでしょう。 相変わらずコロナ禍なので、控えめかもしれませんが。 コロナ禍じゃなくても今時の若者は酒をあまり飲みませんから、わたしが若かった頃のような飲み会は...
また酒がらみのニュースが報道されていました。 早朝のススキノ路上で面識ない男性を殴る 酒に酔った40歳の男逮捕「殴ったことは覚えていない」 札幌の歓楽街ススキノの路上で、面識のない男性をこぶしで殴った男が逮捕されました。...
このブログでも何度も登場している『「そろそろ、お酒やめようかな」と思ったときに読む本』。こちらの本から抜粋された記事が配信されていました。 お酒を飲む人の9割が知らない「アルコールは嗜好品」という大間違い(DIAMOND...
先日の記事で、子どもを守る活動をしているフィンランドの団体が制作したCMを紹介しました。 同じ団体が制作した別のCMも見つけました。 一見すると微笑ましく砂場で遊ぶ子どもたち。でも遊びの内容を見てみると・・・ 親が酒に酔...
またもや酒に関する怖いニュースが飛び込んできました。2022年3月24日配信の記事です。 米のアルコール関連死、コロナ禍で急増 20年に3割増 米国立アルコール乱用・依存症研究所の研究者らが連邦政府のデータを分析し、米医...
いつものようにネットを徘徊していたら、面白い記事を見つけました。 ホントに飲酒で免疫力は下がるのか? コロナ禍の今こそ徹底検証 タイトルの通り、飲酒で本当に免疫力が下がるのか、酒ジャーナリストの方が、免疫学の専門家に話し...
またしても飲酒運転による死亡事故が発生してしまいました。 飲酒運転の車にひかれ21歳女性死亡 運転手を現行犯逮捕 千葉・松戸市 千葉・松戸市で、21歳の女性が飲酒運転の車にひかれ死亡した。(中略)警察は、酒を飲んで軽乗用...
ブログネタを求めてネットを徘徊していたら、恐ろしい動画を見つけました。 子どもを守る活動をしているフィンランドのNGO団体が制作したCM。 お酒に溺れた大人の姿が、子供の目を通して描かれています。 怖い怖すぎる。 アルコ...
花粉の季節がやってきましたね。(このイラストだけでかゆくなってきます) 三十代後半に入って急に花粉症症状に悩まされるようになったわたし。 しばらくは、ただの風邪だよね、目がかゆいけどホコリが入っただけだよね、と自分をごま...
こんにちは。日々お酒の害やデメリットを確認して断酒継続の励みにしているきの子です。 今日はこんな記事を見つけました。2022年2月22日の記事です。 飲酒・喫煙の生活習慣でコロナ抗体量が低下、国内外で研究結果続々 飲酒の...
今週も飲酒運転による事故がいくつも報道されています。 なかには、飲酒運転してひき逃げして被害者が亡くなったという事件も・・・。 このご時世に飲酒運転をする人って間違いなく「アルコール依存症」という病気なのですが、これまで...
またしても、酒が嫌になるレポートが発表されました。2022年2月17日の記事です。 酒アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~ 慢性的な...