酔客を見て、心臓が痛んだ週末
先日「シン・ウルトラマン」を見に行った時のこと。 私の座席の近くで、ビールを飲みながら見ている人がいました。 それは別に良いのです、もちろん。 ただ、トイレなのか、2度ほど中座したことは、とても気になりました。 ちょうど...
先日「シン・ウルトラマン」を見に行った時のこと。 私の座席の近くで、ビールを飲みながら見ている人がいました。 それは別に良いのです、もちろん。 ただ、トイレなのか、2度ほど中座したことは、とても気になりました。 ちょうど...
昨日は映画「シン・ウルトラマン」を観ました。 面白かったけど、途中2回くらい寝ちゃったかな。 寝不足でもなかったし、つまらなくもなかったけど、早口の大量のセリフを聞いていると催眠術にでもかかってしまったようになりました。...
テレビと違ってyoutubeには、断酒に関する動画がたくさんありますね。 経済評論家の勝間和代さんも断酒に関する動画をいくつか公開されています。 勝間さんの断酒に関する動画はどれも聞いているだけでやる気が出てくるので、私...
昨夜は久しぶりに、酒に関する夢をみました。 断酒をはじめてすぐの頃、夢の中で飲酒してしまい「飲んでしまった!」と飛び起きたことがありましたが、それ以来です。 昨夜の夢では、たくさんの知らない人がいる飲み会に参加していまし...
最近も、飲酒運転や暴力沙汰など、酒がらみのニュースが頻繁に報道されています。 昨日ネットを見ていて気になったのはこのニュース。 【独自映像】コンビニに車で乗りつけ駐車場で酒を一気飲みする男 そのまま運転し立ち去る【佐賀県...
昨日の衝撃のニュースから、少し前に読んだネットの記事を思い出しました。 二日酔いすると不安が増す?「お酒とメンタルヘルス」の関係性を専門家が解説 お酒(アルコール)は健康にとっては、百害あって一利なしの有害な薬物、という...
今朝飛び込んできた衝撃的なニュース。 元気で明るいイメージの芸人さんが急死されました。 一部報道によると、自ら死を選んだのではないかと・・・。 お酒好きのイメージもある方ですよね。 特に焼酎が好きで、「徹子の部屋」にゲス...
繰り返しになりますが、酒(アルコール)は、有害で危険な薬物です。 ではどれだけ有害なのか? それをわかりやすく可視化した表を見つけました。 これは、国際NGO「世界薬物政策委員会(GCDP)」のリポートにある「薬物の有害...
3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィークが終わりましたね。 私のゴールデンウィークは、いたって地味で平凡なものでした。 でも「酒を飲まなかった」それだけで、自分の中では最高に良い連休です。 今とても充実感があります。 ...
海外には、反アルコールCMがたくさんあります。 現在のところ日本では見ることができない種類のCMなので興味深いです。 今日ご紹介するのは、ビールで有名なバドワイザーが制作したCMです。 そのため”反アルコール”ではなく「...
昨日ネットを徘徊していたら目にとまったニュース 「かかと落とし」で女性死亡 52歳男を逮捕。 見出しの「かかと落とし」という言葉のインパクトでクリック。 3人で酒を飲んでいた時に口論となり、そのうちの60代女性に対し、5...
昨日のブログ【原因は酒?】脳卒中で倒れた48歳女性の手記。 その手記の中にあった「飲んでいる時が、一番幸せ」という一文のことを、その後も考えていました。 自分の飲酒時代を思い返してみても、確かに、酒を飲んでいる時が一番幸...
昨日、見出しに惹かれて読み始めた記事の中に、気になる記述がありました。 脳卒中で倒れた48歳女性のリアル入院生活「仕事、家族は?思い当たる原因は?」 ある日突然、脳卒中で倒れ入院することになったライターの女性(48歳)の...
大型連休も後半ですね。 わたしは前半、家族で旅行に行きました。 コロナなど関係なくそもそも人混みが苦手なので、空いていそうな山奥へ。 森林欲でリフレッシュしてきました。 しかし断酒してから何度か旅行をしていますが、飲酒時...